2015.9.2(水)晴れ
朝4時半起床。
息子夫婦に送ってもらい、旭川空港へ。
旭川空港10:10分発 JAL552便 ~ 羽田12:00着
東京に着いてすぐに品川プリンスホテルへ。
妻の親戚の叔母さんが待っていてくれた。
80歳になろうというのに本当にお元気だ。
早速、品川プリンスホテルに隣接している水族館へ連れて行ってくれた。
今年の夏リニューアルしたばかりだという「エプソン 品川アクアスタジアム」
残念ながら、時間の都合でドルフィンパフォーマンスは垣間見ただけですが、
「アクアパーク」は、北海道にはない素晴らしい展示様式で、
旭山動物園の行動展示のような形態です。
空の上を魚が泳ぐ様は初めての経験で驚くことばかりです。
一通り見てから浅草の雷門へ。
兎に角、もの凄い人でした。
もうシーズンも終わりに近づいているというのに観光客で溢れていたのです。
お参りをしてから浅草の雷門で買い物を楽しみTBSへ。
夕方になってしまったが、友人の金平氏は快く迎え入れてくれた。
「生ステ」の生放送を見学させてくれたが、厳重な警戒には驚いた。
部外者は一切入れないように首からカードをぶら下げ、カードでチェックをしてから局内へ。
金平氏の仕事部屋も見せてもらったが、乱雑とした部屋の壁や机の上には本が所狭しと並べられていました。
本やゴディバのチョコレート、珍しいワインなども貰ってきた。
TBSのお土産を買おうと土産物屋に案内されたのですが、なんと叔母さんの分まで支払いをしてくれたのです。
4人で品川プリンスまで。金平氏がタクシーを用意して全て支払いまでしてくれたのには恐縮。
今回の旅行では、品川プリンスは叔母さんがホテルの関係者だということで部屋の予約まで全てお願いしました。
勿論、夜のバイキングはご馳走してやりました。
それにしても一人6,000円と高いだけのことはある素晴らしい食事でした。
料理の種類も多いし、接客マナーや勿論味も最高でした。
TBS「報道特集」の金平茂紀氏、仕事の時には見られない素敵な笑顔ですね。
実は、旭川に帰ってきた時にはいつもこの顔なのです(笑)
本当に楽しい一日でした。
ヘビースモーカーの私にとっては、全館禁煙なのは辛かったのですが、
外で喫うことが出来るので、まあヨシとしましょう。
明日は京都です。